うさんぽ
童謡 「ふるさと」
♪兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷♪
ふるさとがあるっていいですよね。
「群馬に生まれてよかったぁー」 \^Å^/
どうも、群馬の織田裕二です。
なんだこいつと思われそうなので本題に・・・。
今週末はあいにくの空模様。
なので、まず土曜日は雨風しのげる釣具屋めぐり。
「家でじっとしとけ」という意見には聞く耳持たないアッガイです。
で、なにを購入したかというと、
まずは、最近ハマりつつあるバベル。
バベルに出会ってからバベル無しには生きていけない体に・・・。
とりあえずFPベリーズさんで期待できそうなカラーを4点。
それから、
ボトムの釣りにハマりだし気になってたMB1を初買い。
手始めに0.7gで基本的なカラーを5点。
それから、巻き系も。
バックス1.5gを2点。
最近巻きで釣れてないので買うかやめるか悩んだんですけど・・・。
そんでもって消耗品と備品。
DECOY エリアフックタイプⅡ#8と#10にラウンドスナップ00番。
VANFOOK ボトムエキスパートフック#10。
あわせミスとバラシが多いのでフックはいろいろ試してみたくて3種類。
それからSMITHのスプリットリングピンセット。
今まで爪とラジペンでフック交換をしてたんですけど
さすがにめんどくさくなってきたもんで・・・。
と、まぁいろいろ買ってしまったんで
しばらくは釣具屋に近づかないようにしないと。
そして日にちは替わって日曜日。
風は強いがいい天気。
でも釣行はせずに家族で「うさんぽ」
我が家のアイドル、うさぎの「うささん」。
うさぎの散歩のことを「うさんぽ」って言うらしい。
利根川河川敷の公園まで連れて行ってやったのですが
散歩する気ゼロの「うささん」。
車を見つめ、背中で「早く帰ろうぜぇ」と語っております。
しぶしぶ家に帰り小屋に戻してやると
「やっぱ家が一番だぜぇ」って具合に伸びておりました・・・。
さぁ、また明日から仕事をがんばらねば。
そうすれば週末にはまた家族に
「放置プレイ」をされるらしい。(。-∀-)ニヒ♪
さぁ~て、どこ行こう。
暖かくなってきたから川場方面でも行こうかな。
関連記事