ばべおう。

あっがい

2012年02月10日 01:20

2月5日(日)、MAVにて第6回バベル王者決定戦。









熱い闘いをしてくれた皆さん、ありがとうございました。

今年も盛り上がりましたね!!
朝のくじ引きで引き当てた釣り座はE-4。

スロープ側の後半組です。

今年も?やっぱり?

裕也の父ちゃんさんと同組でしたww

どうもE組は6人しかいないらしい。

6人中5人抜け。。。





俺の左腕が最高のクジを引き当てたぜぇ



と思ってましたが、試合開始時には9人になってました。。

人数調整ってやつらしいです。

クジの意味が・・・・・・・。


まずは前半組の審判からです。

自分が審判をするB-4はパガーニさんでした。


プラ宜しくって事で(ニヤリ


パガーニさんのおかげでタナは掴めました。

ずいぶんと表層よりでしたね。

ただ、カラーが予想と違う。

朝はレッドグローで大丈夫だろうと思ってましたが

いまいちハマっていない様子でした。

自分のタックルを見るとレッドグローばっかww

やばいかな??

パガーニさん、余裕で一回戦突破、お見事。


後半組のスタートです。

右隣にはヤリエの宇仁菅さん

左隣にはマイスター・花井さん





はさまれたくないんですけど。。。




とりあえず自分を信じてレッドグローからスタート。

1匹目は・・・・、スレでした。。。

いきなりマイナス1ww

ちょいと焦りましたがその後は順調に釣れましたよ。

反応が悪くなったところでダーク系にチェンジ。

もちろん釣れますよ。

1回戦は25本前後で2抜けでした。

1抜けの方は釣果がずば抜けてました。。。。



2回戦はB-1、スロープ側の水車から1番目。

同組にはMARUさんキクさん3代目までいるし。。。

審判をしてくれるのはまたもやパガーニさんww

自分が前半なんで先程のお返しでプラをしときました。


2回戦スタート。

使用カラーはダーク系のみ。

1回戦のイメージで上から探りますが・・・・、おかしいぞ。

MARUさんのヒットコールは順調に聞こえてきます。

う~ん、どうすっかなぁ。

下のほうまで沈めてみると、









にやり






分かっちゃった。

あとは釣るだけです。

2回戦も25本前後?

どうやら逆転できたようで1抜け出来ました。



あ~あ~あ~、ついに、やっと、決勝進出だぁ~~~~。







(この写真を撮りたかったのよ)



決勝では迷子になりました。。。。

場所は悪くなかったようです。

右隣のM崎さんが順調に釣って6代目になりましたから。

もちろんしましたよ?











カンニング(爆





カンニングしてる時点で負けですけど。。。

メンタルが備わっていないようです(涙

2回戦までは調子が良かったのに決勝ではダメダメでした。

決勝では何匹釣ったのか?

最終的に何位ぐらいだったのか?

気になります。




あ゛ぁ~、今年も終わっちゃった。

また来年かぁ。

来年はもう少しやれるかな?

少しだけ頂上が見えた気がします。

届くかどうかは別ですが。。。



さて、気持ちを切り替えて、次は





東山湖だぁ。





の予定でしたが。。。

夕方五時には自宅に居なければならないという諸般の事情により。。。。

逝けなくなりました。。。。。

2回戦負け確定なら逝けそうですが。。

残念です(涙

富士山を見たかったのに(爆

今シーズンのトラキン挑戦は終了となりました(悲

参加される皆さん、頑張って!!

当日、MAVから赤城山を見ながら応援してます(爆


是非、吉報を!!

あと笑いをww





関連記事