10月29日、レイクフォレスト。

あっがい

2011年11月03日 23:22

10月29日(土)、レイクフォレストへ。


(注:使い回しのイメージ画像)




もちろん?某日開催される某大会を意識した釣行です。

なので諸般の事情により詳細は














朝一1投目、あっがい的鉄板を封印してオリカラのアレをキャスト。


不発

速攻で鉄板に変えてなんとかポツポツ。

やっぱり朝一はアレかな?


その後アレでカラーチェンジやウェイトを落として試すも。。。。。

最近、まったく使わなくなったアレを使ってみても・・・・・ダメダメ。

普段はまったく使わないアレを使ってみると、

意外と使いやすい。

ソコソコいい感じ。

ならばアレは?

アワセ切れでロスト。。。。。

数十分後に2m先、ボトムに沈んでいるのを発見し

アレのボトムズル引きで無事回収。。。。

この日一番の興奮状態でした。



クランクも試します。

・・・・・(ニヤリ



ボトムも探っときましょ。

アレで逝けるだろうと使い込むが。。。。。

なぜ?

あっちのほうが好反応。

アレをあんなふうに使うとフィーバー状態。

ワラワラと魚が突いてくる。

本番では通用しないと思いますが。。。。。



そんなこんなでいろいろと試しましたが

いまいち・・・・、なんと言うか・・・・・、



良く分からん(爆



とりあえず、アレアレは1日を通して好反応でした。

当日は主力になると思います。


気になった事は、


・水質がいつもより超クリアーだった。

キライじゃないです。

本番まで大雨や長雨が無ければいいのですが。。。。。



・若干小ぶりなカットスロート?が多い???

岸ギリギリまで追っかけてきます。

立ち位置に注意!!

バイトは多いが喰い方が下手?アワセが下手なのか?

喰い方が下手って事で。。。。。

大会前日や当日の放流魚が気になります。



あとは本番当日に岸際に釣れる魚がいるか?

放流魚が仕事をするのか?

気になります。

過去の経験上、レイクの大会で放流魚に縁がないんですよね。。。。。

まぁ、釣り座がどこになるのか?

1回戦は前半組か?後半組か?

当日の状況次第では1投目からアレを投げたり、

超手前でセコセコやったりするでしょう。


なんて考えているんですが

本日、対放流魚用スプーンを買ってたりするんですけどね。。。。。。



はぁ~、どうすっかなぁ。。。。







関連記事