今日の群馬は釣り日和?

あっがい

2009年02月22日 20:19

宇野ゆう子 「サザエさん」

お魚くわえた ドラ猫追っかけて
素足でかけてく 陽気なサザエさん
みんなが笑ってる お日さまも笑ってる
ルルルルルル 今日もいい天気


はい、今日の群馬は風もなくいい天気でした。

となれば 「Let's 管釣り」といきたいところですが

そのまえに、 




今日は高崎市問屋町で「2009群馬フィッシングショー」が開催されており

午前中に行ってきました。

メチャ混みです。車を駐車場に入れるのに30分位かかったかな。

会場内もかなりの人混みで釣り人気の裾野の広さを感じますね。

いろいろなメーカーさんも出展されておりあれこれ見ていると

ジャンケン大会なるものが始まりました。

賞品は、

「宮城AV一日券」

なにっ、早速参加。



で、初戦敗退。

サザエさんのジャンケンは意外と勝てるんだけどなぁ~。

最後にくじ引きでこんなものをゲット。







バックスのステッカーです。

黒プラノに貼ったら見えなくなっちゃうかな。





開場を後にし、その足でお次はフィッシングポイント ベリーズさんへ。

三週連続釣行です。

今回は釣果にはこだわらず試したいことが・・・。






先日購入したPEラインを巻いてみたので試し釣りです。

リーダーにはタックルベリー フロロ3lbを用意し、

ラインの結束はオルブライトノット。

PEの感度を感じられるか、ラインの結束は問題ないか。

午後1時よりの3時間釣行です。










ベリーズサイズのさかな君も問題なく取り込めたので

ラインの結束は問題無いようです。

感度は・・・、良いのかな?

小さなアタリは良く感じたような・・・。


「あわせらんないんですけどね」

まぁ、あとはアッガイの感度を上げればいいだけです。



カラーは茶色系に反応が良かったかな。


開始直後からいい感じに釣れてましたけど3時頃ぐらいからかな?

若干風が出てきて冷え込んでくると渋めな状況でしたね。

しかし、途中放流もあって終了まで楽しく過ごせました。



ふぅ~、三週連続の釣行。

空っ風と家族の視線が身に凍みます。

しばらくは自重?


以下、サザエさん風にどうぞ。

さ~て、来週のアッガイさんは、

1.アッガイ、懲りずに釣行しようとする。

2.家族に呆れられる

3.しぶしぶ自宅待機

の3本でおおくりしま~す。

来週も見てくださいねぇ~。


ジャンケン、
















































「チョキ」


では、また。
関連記事