ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月02日

れいくかっぷ(2012.7.29)

7月29日(日)、レイクカップの第2戦。









炎天下のガマン大会の様な1日でしたが

少しは成長を感じられる大会でした。




  続きを読む


Posted by あっがい at 22:29Comments(8)大会参戦記

2012年06月06日

れいくかっぷ(2012.5.27)

5月27日(日)、レイクフォレストにて『2012 LAKE FOREST CUP』の第1戦。









結果はアレでしたが楽しい1日でした。

  続きを読む


Posted by あっがい at 22:58Comments(2)大会参戦記

2012年05月26日

だーくさいどかっぷ(2012.5.13)

まずはじめに、




*順不同*





ありがとうございました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






5月13日(日)、レイクフォレストにて第4回ダークサイドカップ














時間も経ってしまって記憶がアレなんで


簡単に逝きますよ(汗





  続きを読む


Posted by あっがい at 00:02Comments(6)大会参戦記

2012年04月26日

おおつかっぷ。(2012.04.21)

4月21日(土)、朝霞ガーデンで開催された

オオツカップに参加してきました。







初めての朝霞ガーデン。

超アウェイな感じでした。。。。

  続きを読む


Posted by あっがい at 23:44Comments(6)大会参戦記

2012年03月18日

ぷりずむかっぷ。(2012.3.11)

3月11日(日)、MAVにて開催されたプリズムカップに参加してきました。








朝一のジャンケン大会で西澤Tシャツをゲット。












大会中は着ていなさいと。



上着の上から羽織ましたが


ちょっと肌寒い1日だったのでありがたかったです(笑


  続きを読む


Posted by あっがい at 08:25Comments(4)大会参戦記

2012年02月10日

ばべおう。

2月5日(日)、MAVにて第6回バベル王者決定戦。









熱い闘いをしてくれた皆さん、ありがとうございました。

今年も盛り上がりましたね!!  続きを読む


Posted by あっがい at 01:20Comments(12)大会参戦記

2012年02月03日

ますますたー。

1月29日(日)、MAVで行われた

マスマスタートーナメント第3戦に参加してきました。






(MAV日記より)




全5戦中4戦の合計ポイントで争われる大会ですが

3戦目にして初参加。

残り2戦も参加はビミョ~・・・。





ポイントなんていらないのさ(フフフ
  続きを読む


Posted by あっがい at 22:57Comments(2)大会参戦記

2011年12月14日

おおとらかっぷ2

12月11日(日)、レイクフォレストにてオオトラカップ。








ガイドも凍りつくような寒い1日でした。


たぶん?今年最後の大会参戦。


最後だからそれなりに気合も入ってたんですよ。


結果はともかく、頑張ろうって。



頑張ったんですけどね。。。。。。
  続きを読む


Posted by あっがい at 23:15Comments(2)大会参戦記

2011年12月04日

くらぴ~おうけっていせん

12月3日(土)、MAVにて第3回クラピー王決定戦。

天気は雨。雨

この季節に雨のなか釣りをするのはシンドイですね。

帰ってきてから頭痛が止まりません。。。。。




結果は予選釣果7本?

見事に予選落ちです。

同じ組には予選最高釣果の方や二代目クラピー王、

のちの三代目クラピー王もいたりして。。。。。







魚を全部獲られた。




ってことにしとこうかな(大汗




まぁ、大会では負けちゃいましたが、

  続きを読む


Posted by あっがい at 16:24Comments(10)大会参戦記

2011年11月26日

はじめてのとらきんとらいある。

11月20日(日)、加賀フィッシングエリアにてトラキントライアルに初参戦。






人、多~い。


参加選手は234名!!

朝から大会規模の大きさを痛感しましたよ。



受付を済ませて釣り座の抽選です。








44って。。。。。

ずいぶんと縁起のいい数字を引いちゃいましたね。




開会式。

ドラを持ったおっちゃんが現れて

ステージ上で腰をコキコキ。。。。。





こっ、これがトラキンか!!






  続きを読む


Posted by あっがい at 12:07Comments(12)大会参戦記

2011年11月20日

とらきんとらいある。

先程帰宅しました。










初めてのトラキントライアル。

初めての加賀フィッシングエリア。



どうなる事かと思いましたが・・・・・・・、









まさかの勝者組・決勝進出。






決勝ではボロボロでしたが。。。。。。。。ガーン


少しだけ?エキスパートが近くに感じた1日でした。




もちろん悔しさはありますが

実力を考えるとまずまずの結果だったかな?

最後まで釣りが出来たし。




でも、やっぱり悔しい。


次に繋げたいですね。



ちなみに、
  続きを読む


Posted by あっがい at 18:34Comments(6)大会参戦記

2011年11月17日

おおとらかっぷ

11月13日(日)、レイクフォレストにてトラキン地方予選の

アンシス・ロブ・オオトラカップに参戦。





(拝借!!)




94名の参加者。

94名もいるのに1回戦のお相手は@kutsuさん。。。。。


  続きを読む


Posted by あっがい at 23:15Comments(8)大会参戦記

2011年09月13日

レイク~アンフェア~レイクカップ・・・・。

3ヶ月ぶりの更新です(大汗

ブログはサボってましたが釣りには行ってましたよ。

7~8月はほぼ毎週行ってたし。。。



7月にレイクフォレストで開催されたレイクカップの第2戦。

ひっそりと参戦してました。







  続きを読む


Posted by あっがい at 22:03Comments(10)大会参戦記

2011年02月15日

一年間の思い。

2月13日(日)、MAVにて五代目バベル王者決定戦。








いろいろな思いを抱えながら精一杯やりました。パンチ


  続きを読む


Posted by あっがい at 00:17Comments(22)大会参戦記

2011年02月06日

マスマスタートーナメント第2戦とか。。。。。

1月30日(日)、MAVにてマスマスター第2戦に参加してきました。










  続きを読む


Posted by あっがい at 12:59Comments(8)大会参戦記

2010年12月31日

マスマスタートーナメント第1戦。。。。。

12月26日(日)、MAVでのマスマスタートーナメント第1戦。


「遊びなんだからみんなでワイワイとした大会にして楽しみましょう!」

という趣旨の大会。

ガチ勝負禁止という大会。


まぁ、笑いが多くゆるい雰囲気の大会でした。









  続きを読む


Posted by あっがい at 11:01Comments(6)大会参戦記

2010年12月14日

オオトラカップ。。。。。。

12月12日(日)、オオトラカップ第2戦。


負けてスッキリしました!!





  続きを読む


Posted by あっがい at 00:04Comments(4)大会参戦記

2010年11月26日

MAV経由でJNC予選大会へ。

11月20日(土)の深夜、JNC第6回予選大会に参加してきました。

会場は初めてのFO王禅寺


とりあえず遅刻しないようにお昼頃に家を出発?


30分後には何故か?今季初のMAVに居ました。。。。。。。。





  続きを読む


Posted by あっがい at 23:21Comments(10)大会参戦記

2010年10月13日

JNC第5回予選大会・参戦記。

10月3日(日)、千葉県は釣パラダイスさんで行われた

JNC第5回予選大会に参加してきました。







一週間以上前の出来事です。

記憶が曖昧ですが覚えてる事だけ。。。。










  続きを読む


Posted by あっがい at 00:52Comments(8)大会参戦記

2010年09月18日

LAKE FOREST CUP第3戦・・・・・・。

9月12日(日)、LAKE FOREST CUP第3戦に出場してみました。。。







大会及びアフターの詳細は、



こちらから。


各々、お好きなところへ飛んで下さい。


間違っても戻ってこないように!!




  続きを読む


Posted by あっがい at 00:04Comments(20)大会参戦記