ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月23日

JNC第4回予選大会・参戦記

6月20日(日)日本イワナセンターさんJNC第4回予選大会が開催されました。






たぶん参戦してました、記憶が乏しいのですが。。。。。


覚えてることだけ書きます。



今回の参加者は19名、なので最低でも20ptゲット~♪

組み分けはA組6人・B組6人・C組7人の3組でした。


で、






「C-7」タラ~タラ~タラ~

なんとなく嫌~な数字ですね。

開会式の後、1ローテ目、A組よりスタートです。

  続きを読む


Posted by あっがい at 00:36Comments(18)大会参戦記

2010年05月27日

JNC第3回予選大会・参戦記

5月23日(日)、行ってきましたよ。

レイクフォレストさんJNC第3回予選大会です。








すでにたくさんのブロガーさんが詳細をアップしてくれてますね。


自分が最後でしょうか・・・・・タラ~


しょうがない、アップするかなぁ。













それでは、













満を持して、





























次回に続く。。。。。。
















うそ汗汗




状況はばれてるかと思いますが、かなりしぶ~い感じでした。

まぁ、予想の範囲内でしたが。

予想外だったのは朝一から低活性。

朝一だけはガンガンに釣れると期待してたんですが・・・・・・・。



とりあえずサクッと結果から・・・・。











  続きを読む


Posted by あっがい at 06:28Comments(18)大会参戦記

2010年04月18日

白山FAエリアトーナメント第3戦参戦記。

4月18日(日)、参戦してきましたよ。


白山FAエリアジャンケン大会。グーチョキパー


・・・・・・、違った汗


白山FAエリアトーナメント第3戦でした。







めずらしく当日記事アップです。


相変わらずの手抜き記事ですが。




  続きを読む


Posted by あっがい at 22:58Comments(14)大会参戦記

2010年04月07日

JNC初参戦・・・・・・。

4月4日(日)2010年度第1回JNC予選大会に参戦してきました。


詳細は・・・・・、


さちだんさん


ひできちさん


トーラスさん


こちらで。


では。パー




・・・・って訳にはいかないですよね。汗


現在、記憶を消し去ろうと必死になってます。

NST0.7gのみで挑んだ初めてのJNC

勝負にならなかった・・・・・・。タラ~



興味のある方だけ続きをどうぞ。

  続きを読む


Posted by あっがい at 00:16Comments(18)大会参戦記

2010年04月03日

大会前夜。

明日はおくとねフィッシングパークさん2010年度第1回JNC予選大会です。

お初のJNC

最近は渋いらしいって噂も聞かれるおくとねFPさん


大会前夜の『ワクワク感ハートが今回はでてこないです。


『不安感ブロークンハートが多いです。


いったいどうなる事やら・・・・・。

とりあえずラインシステム作りとフック交換を済ませました。

後は車に積み込んで明日の朝を迎えるだけです。

早起きと忘れ物には気をつけないといけませんね。



そうそう、絶対に忘れてはいけないものが・・・・・・。


  続きを読む


Posted by あっがい at 22:15Comments(2)大会参戦記

2010年03月05日

オオツカップ第3戦・参戦記

2月28日(日)のオオツカップ第3戦・参戦記です。

前回よりは真面目に書きます。

当日の天気予報は雨雨のち晴れ晴れ

関越道を走りダッシュウォーターパーク長瀞さんへと向かいますが

途中雨が降ったり止んだりとハッキリしない天気。

到着して車から降りてみると小雨の様子。


この程度なら問題ないな。ニコニコ


大会開始時には本降りとなりました・・・・・・・。ガーン

  続きを読む


Posted by あっがい at 22:18Comments(12)大会参戦記

2010年02月28日

オオツカップ第3戦!!

2月28日(日)ウォーターパーク長瀞さんで開催された、

オオツカップ第3戦に参加してきました。

詳細は気が向いたら書こうと思います。


なので結果だけ簡単に・・・・・・。





  続きを読む


Posted by あっがい at 23:17Comments(24)大会参戦記

2010年02月10日

第4回バベル王者決定戦・参戦記

2月7日(日)第4回バベル王者決定戦に参戦してきました。

詳細は各ブロガーさん達がアップしてくれてるので

アッガイは手抜きで・・・・・。


結果は見事に初戦敗退。汗

まぁ、ある程度予想はしていた結果なんですが・・・・・、くやしい。

大会終了後からいろいろな事が頭から離れません。

仕事中でもボケ~としちゃったり・・・・・、それはいつもの事か。

いろいろと考えさせられる大会となりました。

  続きを読む


Posted by あっがい at 20:56Comments(32)大会参戦記

2010年02月06日

バベ王戦、前夜。

明日はとうとうキラキラ4代目バベル王者決定戦キラキラですね。

ヘタッピながら参戦予定です。

現在、ハラハラドキドキワクワクムラムラハート・・・・・・・。

いろんな感情が襲ってきてます。

こんな感情は大人になってからは味わってないような・・・・。







  続きを読む


Posted by あっがい at 18:23Comments(12)大会参戦記

2009年11月25日

白山FAエリアトーナメント参戦記。

11月22日(日)白山FAエリアトーナメントに参戦してきました。

大会というもんに初参戦であり、前日夜よりちょいと緊張気味。

緊張を紛らわそうとボジョレーをグイッっと一杯テヘッ・・・・、さらに一杯・・・。ドキッ


きれいにボトル1本飲み干しちゃった。クラッカー




大会当日の朝、予定時間より1時間も早く起床ビックリ・・・・、で二度寝。ZZZ…




空には星が輝き黄色い星、前橋の夜景キラキラも見える朝5:30、予定時刻の30分遅れで出発車となりました。



  続きを読む


Posted by あっがい at 00:07Comments(18)大会参戦記

2009年11月22日

序章、白山FAエリアトーナメント参戦記。

11月22日(日)白山FAエリアトーナメントに出場してきました。








詳細は明日以降にアップしたいと思います。

久しぶりの1日釣行だった為、疲れました・・・・・。ZZZ…


大会結果のほうは・・・・、予定通りというかウワーン、予想通りというかガーンって感じでたが、

ヒジョーに楽しい大会ではありました。ニコニコ



白山FA様、協賛メーカー&ショップ様、主催・大会進行を務めていただいた皆様、

お世話になりました。ぴよこ3


  


Posted by あっがい at 22:59Comments(0)大会参戦記