2012年12月23日
2012年01月03日
2011年12月31日
つりおさめ。。。
大晦日の12月31日(土)、2011年の釣り納めにMAVへ。
最後は気持ちよく1年を締めたいなと。
今年のうちに入魂したいなと(ニヤリ
年の瀬、大晦日でもMAVは大盛況のようです。

続きを読む
最後は気持ちよく1年を締めたいなと。
今年のうちに入魂したいなと(ニヤリ
年の瀬、大晦日でもMAVは大盛況のようです。

(皆さん、他にやる事無いんですか?(自爆 )
続きを読む
2011年12月28日
ろぶふぇす2011
祝日の12月23日(金)、MAVにてロブフェス2011に参加しました。
早掛けイベントでがっぽがっぽと賞品を頂き、
NKCでエビ反り写真を撮りまくる。
そんな予定だったんですが・・・・。
早掛けでは勝ちたいところで勝てず、NKCは朝から3連敗。。。。。
でも、負けちゃいけないところではキッチリと、
続きを読む
早掛けイベントでがっぽがっぽと賞品を頂き、
NKCでエビ反り写真を撮りまくる。
そんな予定だったんですが・・・・。
早掛けでは勝ちたいところで勝てず、NKCは朝から3連敗。。。。。
でも、負けちゃいけないところではキッチリと、
続きを読む
2010年12月25日
ロブさんのフェスに参加。
12月18日(土)、宮城アングラーズヴィレッジで行われた
ロブフェス2010に参加してきました。

参加費200円で参加賞のルアーが貰えて
早掛けイベントでは豪華賞品?がゲットでき、
尚且つ昼食までご馳走になれる。
暇なら行くでしょ。
暇じゃなくても行きますが。。。。。。
続きを読む
ロブフェス2010に参加してきました。

参加費200円で参加賞のルアーが貰えて
早掛けイベントでは豪華賞品?がゲットでき、
尚且つ昼食までご馳走になれる。
暇なら行くでしょ。
暇じゃなくても行きますが。。。。。。
続きを読む
2010年12月09日
コソッとMAVへ・・・・・。
2010年04月01日
気付いたら宮城。
先日の仕事終わりに気付いたら・・・・・・、

宮城アングラーズヴィレッジさんに立ってました。
まぁ、タックルを車に積み込んでの出勤だったんで確信犯なんですが・・・・・。
JNC予選大会前にもうちょっとNSTを使い込んでおきたいと思ってたんですが
なかなか時間もとれず、3月27日(土)の夕方6:00からのナイター釣行に行ってきました。
続きを読む

宮城アングラーズヴィレッジさんに立ってました。

まぁ、タックルを車に積み込んでの出勤だったんで確信犯なんですが・・・・・。

JNC予選大会前にもうちょっとNSTを使い込んでおきたいと思ってたんですが
なかなか時間もとれず、3月27日(土)の夕方6:00からのナイター釣行に行ってきました。
続きを読む
2010年02月03日
最終確認のはずが・・・・・・。
1月31日(日)、またもや宮城アングラーズヴィレッジさんに行ってきました。
バベ王戦前の最終確認釣行だったんですけど、
なんか今までと勝手が違う・・・・・。
新たな発見もありましたが、この段階での発見は迷いが生じます。
完全に迷宮入り、見失っちゃう結果となりました。
出口は見つかるんでしょうか?
続きを読む
バベ王戦前の最終確認釣行だったんですけど、
なんか今までと勝手が違う・・・・・。
新たな発見もありましたが、この段階での発見は迷いが生じます。
完全に迷宮入り、見失っちゃう結果となりました。
出口は見つかるんでしょうか?
続きを読む
2010年01月23日
宮城AVで確認作業・・・・・午後編。
1月17日(日)、宮城アングラーズヴィレッジ釣行記、午後編です。
午前編はこちら ⇒ ♪宮城AVで確認作業・・・・・午前編。♪
朝一はまさかのスロースタート、スレ掛かり連発でちょいとテンションダウン。
陽が出てくるにつれて活性があがったかな?って感じでした。
タナはボトムのまま、中層ぐらいを巻いても釣れるんですが安定してるのはボトムでした。
午後はアンヴィレ道場もありますし、なんとかヒットパターンを一つでも見つけときたい。
午後もバベルでスタートです。
続きを読む
午前編はこちら ⇒ ♪宮城AVで確認作業・・・・・午前編。♪
朝一はまさかのスロースタート、スレ掛かり連発でちょいとテンションダウン。

陽が出てくるにつれて活性があがったかな?って感じでした。
タナはボトムのまま、中層ぐらいを巻いても釣れるんですが安定してるのはボトムでした。
午後はアンヴィレ道場もありますし、なんとかヒットパターンを一つでも見つけときたい。
午後もバベルでスタートです。
続きを読む
2010年01月21日
宮城AVで確認作業・・・・・午前編。
1月17日(日)、宮城アングラーズヴィレッジさんへ釣行してきました。
来月2月7日(日)に行われる某大会のプラを兼ねての釣行です。
まぁ、初戦敗退が濃厚な大会ですが、なんとか1回戦ぐらいは突破してみたいなと・・・・。
1回戦に全てを懸けます、間違って突破しちゃったら
あとはノープランで。
なので、1回戦突破の為のプラ釣行です。
まぁ、すでに戦い方は決めてます。
決めていると言うよりはその戦い方しかできないかなと。
現在考えているパターンの有効性と使用予定カラーの有効性。
その辺の確認作業ですね。
事前情報によると前日にリセット放流
がされているようです。
爆釣間違いなし?
プラになんないじゃん。
さて、どうなりますかね。
続きを読む
来月2月7日(日)に行われる某大会のプラを兼ねての釣行です。
まぁ、初戦敗退が濃厚な大会ですが、なんとか1回戦ぐらいは突破してみたいなと・・・・。

1回戦に全てを懸けます、間違って突破しちゃったら
あとはノープランで。

なので、1回戦突破の為のプラ釣行です。
まぁ、すでに戦い方は決めてます。
決めていると言うよりはその戦い方しかできないかなと。

現在考えているパターンの有効性と使用予定カラーの有効性。
その辺の確認作業ですね。
事前情報によると前日にリセット放流

爆釣間違いなし?

プラになんないじゃん。

さて、どうなりますかね。
続きを読む
2010年01月07日
宮城AVで釣り初め!!
2010年の釣り初めを、1月3日(日)に宮城アングラーズヴィレッジさんで済ませてきました。

お正月休み
って事でやっぱり混んでましたね。
今回は1日釣行でしたが、
当日は朝から快晴
、お昼頃より強風
が吹き釣り難くなっちゃいました。
それから、ちょいと縛りも入れてみました。
午前中はバベル縛り、昼食後3時ごろまでは巻き縛り、
最後はなんでもアリでやってみました。
朝一の巻きたい衝動を抑えながら、
バベルで2010年の釣りスタ~ト♪
続きを読む

お正月休み

今回は1日釣行でしたが、
当日は朝から快晴


それから、ちょいと縛りも入れてみました。
午前中はバベル縛り、昼食後3時ごろまでは巻き縛り、
最後はなんでもアリでやってみました。
朝一の巻きたい衝動を抑えながら、
バベルで2010年の釣りスタ~ト♪

続きを読む
2009年12月26日
ロブフェス2009!! ・・・・午後の部。
いやぁ~、月日が経つのは早いですね。
クリスマス
も終わっちゃったしあっという間にお正月
ですね。
ホント、月日が経つのは早い。
ロブフェス2009!! ・・・・午後の部です。
午前の部はこちらから。
ちょいと引っ張り過ぎですね。
先週末の出来事ですからね。
まぁ、今週はサンタになったり年賀状を作ったりといろいろありまして・・・・。
おかげで記憶も薄くなったような。
というわけで午後の部はダイジェスト版でお送りします。
引っ張りすぎて記憶がございません。
続きを読む
クリスマス


ホント、月日が経つのは早い。
ロブフェス2009!! ・・・・午後の部です。

午前の部はこちらから。
ちょいと引っ張り過ぎですね。
先週末の出来事ですからね。
まぁ、今週はサンタになったり年賀状を作ったりといろいろありまして・・・・。
おかげで記憶も薄くなったような。

というわけで午後の部はダイジェスト版でお送りします。
引っ張りすぎて記憶がございません。

続きを読む
2009年12月24日
ロブフェス2009!! ・・・・午前の部。
えぇ~、最近はブログの更新が遅くなりがちです。
師走だし忙しいのかぁ?・・・・・、そんなこともないです。
ただのおさぼりです。
12月19日(土)、宮城アングラーズヴィレッジさんで開催された、
『ロブフェス2009』に参加してきました。
寒さだけが心配だったんですが、風がなかったせいか思ったよりもって感じでした。
参加費¥200で大盤振る舞い、大満足なイベントでした。
続きを読む
師走だし忙しいのかぁ?・・・・・、そんなこともないです。
ただのおさぼりです。

12月19日(土)、宮城アングラーズヴィレッジさんで開催された、
『ロブフェス2009』に参加してきました。
寒さだけが心配だったんですが、風がなかったせいか思ったよりもって感じでした。
日頃のおこないが良かったんでしょう♪
参加費¥200で大盤振る舞い、大満足なイベントでした。

続きを読む
2009年12月12日
宮城アングラーズヴィレッジ釣行記・・・その2
12月6日(日)、宮城アングラーズヴィレッジ釣行記、午後の部です。
午前の部はこちらから。
昼食を済ませ釣り座に戻ります。
午前中はイマイチパッとしない感じだったし、パターンも分からずって感じでした。
とりあえずボトム近辺を攻めればポツポツって感じですかね。
とっかえひっかえでやってみます。
続きを読む
午前の部はこちらから。
昼食を済ませ釣り座に戻ります。
午前中はイマイチパッとしない感じだったし、パターンも分からずって感じでした。
とりあえずボトム近辺を攻めればポツポツって感じですかね。
とっかえひっかえでやってみます。

続きを読む
2009年12月10日
宮城アングラーズヴィレッジ釣行記・・・その1
12月6日(日)、宮城アングラーズヴィレッジさんに釣行してきました。
片道30分弱の場所に住んでいながらにして、未開拓のエリア。
いつ行っても「メッチャ混んでる」ってイメージが強くて敬遠してたんですけど、
諸般の事情により早いうちに行っとこうって思いまして・・・・・。
朝7時より1日券で入場しました。
当日は「ZEALさんのイベント」もあったようで、

朝一の段階でポンド1周、1m間隔で釣り人が入っております・・・・。
終日、場所移動は無理でした・・・・。
さかな君へのプレッシャーもあるでしょうけど、それ以上に
自販機近くでスタートです。
続きを読む
片道30分弱の場所に住んでいながらにして、未開拓のエリア。
いつ行っても「メッチャ混んでる」ってイメージが強くて敬遠してたんですけど、
諸般の事情により早いうちに行っとこうって思いまして・・・・・。
朝7時より1日券で入場しました。
当日は「ZEALさんのイベント」もあったようで、

朝一の段階でポンド1周、1m間隔で釣り人が入っております・・・・。

終日、場所移動は無理でした・・・・。

さかな君へのプレッシャーもあるでしょうけど、それ以上に
アッガイのほうがプレッシャーに負けそうです。

自販機近くでスタートです。

続きを読む