ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月06日

プラノ改造1

前回の釣行で見事エリアデビューをかざったmyプラノ。

一日使用して分かったことは、


1.ロッドホルダーは必要だ。

2.上蓋の開閉をどげんかせんといかん。 (古いかぁ~)

3.小物を引っ掛けるもんがほしい。

と、いったところかな。




で、買ってきましたよ。


プラノ改造1


U字金具です。

皆さんいろいろなロッドホルダーを使用されてますが

アッガイ的にはこれかなと。


でで、


合体



プラノ改造1


出来上がり、無難な仕上がりです。



ででで、


早速タックルをパイルダー・オン。(古すぎだなぁ・・・)



プラノ改造1


いい感じ。

ひとつ課題クリアーです。



次は、上蓋の開閉制御ですね。

棒タスキを真似させて頂こうかな。

でも何か新しいもんを見つけて言ってみたいですね。



「あなたとは違うんです」って。(おぉ~、新しい~^^)





にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村 「おもわず笑ってしまった方」、「アホだなぁこいつと思われた方」宜しければ「ポチッ」とお願いします。                              
同じカテゴリー(プラノ1612)の記事画像
いい天気だったんですけどね・・・
プラノ改造2
臨時収入
同じカテゴリー(プラノ1612)の記事
 いい天気だったんですけどね・・・ (2009-03-07 23:50)
 プラノ改造2 (2008-12-16 22:13)
 臨時収入 (2008-11-13 22:40)

この記事へのコメント
おはようございます。

お!ロッドホルダーが付きましたね!
穴あけは緊張の瞬間ではなかったでしょうか。
うまくいったようで、お見事です。

改造ると、ドンドン愛着がわいてきますよね。
ホームセンターへ行くと、使えそうなものが沢山あるんですが、
どれも 『違うかぁ~~!』 となります(新しい?)
Posted by ピースピース at 2008年12月07日 07:18
アッガイさん、こんばんは^^

ロッドホルダーいい感じですね、
トラウティーノもバッチリ決まってますね♪

上蓋の開閉はどんな感じなのでしょうか?
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年12月07日 17:36
ピースさん

こんばんは。
『ものいい』ですね。大好きです。
プラノの穴あけはちょっと抵抗がありましたがやっちゃいました。
これでいくらでも穴があけられます。^^

昔からホームセンターは好きでよく行くのですが最近頻度が・・・

ホームセンター>釣具屋>コンビニ って感じですね。
Posted by アッガイアッガイ at 2008年12月08日 23:38
管釣人MICKEYパパさん

こんばんは。
なんとかかたちになったかな?って感じですね。
まだまだこれからです。

上蓋の開閉は・・・無難になると思います。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2008年12月08日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラノ改造1
    コメント(4)