2009年03月15日
うさんぽ
童謡 「ふるさと」
♪兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷♪
ふるさとがあるっていいですよね。
「群馬に生まれてよかったぁー」 \^Å^/
どうも、群馬の織田裕二です。
なんだこいつと思われそうなので本題に・・・。
♪兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷♪
ふるさとがあるっていいですよね。
「群馬に生まれてよかったぁー」 \^Å^/
どうも、群馬の織田裕二です。
なんだこいつと思われそうなので本題に・・・。
今週末はあいにくの空模様。

なので、まず土曜日は雨風しのげる釣具屋めぐり。

「家でじっとしとけ」という意見には聞く耳持たないアッガイです。
で、なにを購入したかというと、
まずは、最近ハマりつつあるバベル。

バベルに出会ってからバベル無しには生きていけない体に・・・。

とりあえずFPベリーズさんで期待できそうなカラーを4点。
それから、

ボトムの釣りにハマりだし気になってたMB1を初買い。

手始めに0.7gで基本的なカラーを5点。
それから、巻き系も。

バックス1.5gを2点。
最近巻きで釣れてないので買うかやめるか悩んだんですけど・・・。
そんでもって消耗品と備品。

DECOY エリアフックタイプⅡ#8と#10にラウンドスナップ00番。
VANFOOK ボトムエキスパートフック#10。
あわせミスとバラシが多いのでフックはいろいろ試してみたくて3種類。
それからSMITHのスプリットリングピンセット。
今まで爪とラジペンでフック交換をしてたんですけど
さすがにめんどくさくなってきたもんで・・・。
と、まぁいろいろ買ってしまったんで
しばらくは釣具屋に近づかないようにしないと。

そして日にちは替わって日曜日。
風は強いがいい天気。

でも釣行はせずに家族で「うさんぽ」


我が家のアイドル、うさぎの「うささん」。
うさぎの散歩のことを「うさんぽ」って言うらしい。
利根川河川敷の公園まで連れて行ってやったのですが
散歩する気ゼロの「うささん」。

車を見つめ、背中で「早く帰ろうぜぇ」と語っております。
しぶしぶ家に帰り小屋に戻してやると
「やっぱ家が一番だぜぇ」って具合に伸びておりました・・・。

さぁ、また明日から仕事をがんばらねば。
そうすれば週末にはまた家族に「放置プレイ」をされるらしい。(。-∀-)ニヒ♪
さぁ~て、どこ行こう。
暖かくなってきたから川場方面でも行こうかな。
Posted by あっがい at 22:18│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
おはようございます
MB-1買いましたね?
これは、ヤバイですよ〜
自分的には、バベルより使い安い
飛距離も出るような・・・
うささん可愛い・・・
帰りたがる後ろ姿が・・・やはり家が一番ですね!
来週のアッガイさんは
川場方面ですか?自分は先日レイクでリベンジして来ました、お刺し身美味しいですよ!
来週22日から吾妻の池がオープンしますので機会がありましたら、
行ってみて下さい
営業は週末金、土、日、祝です。
MB-1買いましたね?
これは、ヤバイですよ〜
自分的には、バベルより使い安い

飛距離も出るような・・・
うささん可愛い・・・
帰りたがる後ろ姿が・・・やはり家が一番ですね!
来週のアッガイさんは
川場方面ですか?自分は先日レイクでリベンジして来ました、お刺し身美味しいですよ!
来週22日から吾妻の池がオープンしますので機会がありましたら、
行ってみて下さい
営業は週末金、土、日、祝です。
Posted by 石屋 at 2009年03月16日 08:15
石屋さん
こんばんは。
MB-1やばいっすか。
早いとこその「やばさ」を試したい。
うささんは可愛いんだか小悪魔なんだか・・・。
今回は川場方面を考えてます。
レイク、川場、奥利根・・・、どこかに出没予定です。
まぁ、天気次第ですけど。^^
吾妻の池・・・、FP○沢ですよね?
一度行ってみたいですね。
バームクーヘン作りも出来るんでしたっけ?
嫁&チビアッガイ同伴でも楽しめそうですね。^^
こんばんは。
MB-1やばいっすか。
早いとこその「やばさ」を試したい。
うささんは可愛いんだか小悪魔なんだか・・・。
今回は川場方面を考えてます。
レイク、川場、奥利根・・・、どこかに出没予定です。
まぁ、天気次第ですけど。^^
吾妻の池・・・、FP○沢ですよね?
一度行ってみたいですね。
バームクーヘン作りも出来るんでしたっけ?
嫁&チビアッガイ同伴でも楽しめそうですね。^^
Posted by アッガイ
at 2009年03月16日 21:17

こんばんわ^^
ホントたまには、家族サ‐ビスもいいですよねぇ(笑
放置プレ‐憧れます(^o^;
MB-1 0.7私も買いましたよ〜
まだ、使ってないのでインプレ宜しくですo(^-^)o
そういえば、大会ではド‐ナに助けられましたよ!
ホントたまには、家族サ‐ビスもいいですよねぇ(笑
放置プレ‐憧れます(^o^;
MB-1 0.7私も買いましたよ〜
まだ、使ってないのでインプレ宜しくですo(^-^)o
そういえば、大会ではド‐ナに助けられましたよ!
Posted by ルア‐初心者パパ at 2009年03月16日 22:14
ルアー初心者パパさん
こんばんは。
家族サービスは大事ですよね。
魚は釣れても家族は釣れませんからね。^^
放置プレイは・・・、意外と寂しいもんですよ。
MB-1のインプレですか?
違いの分からないアッガイには難しいかも・・・。
がんばってみます。
大会でドーナが活躍されましたか。
うちのドーナに聞かせてやりたい・・・。
こんばんは。
家族サービスは大事ですよね。
魚は釣れても家族は釣れませんからね。^^
放置プレイは・・・、意外と寂しいもんですよ。
MB-1のインプレですか?
違いの分からないアッガイには難しいかも・・・。
がんばってみます。
大会でドーナが活躍されましたか。
うちのドーナに聞かせてやりたい・・・。
Posted by アッガイ
at 2009年03月16日 22:25

こんばんは。
うささん、可愛いっすね♪
寂しいと死んじゃうっていう話なので、
愛情注いでやってくださいね(^^)
それにいろいろ戦力補強してますね!
MB-1の0.7gは自分も使ったことがないんです。
1.1gと1.6gは大活躍なので、0.7gも気になってた所でして。
ボトムルアーのフックサイズですが、自分はMB-1は#10、バベルは#12です。
デコイとラッシュフックを交互に使用して違いを探っていた所ですが、
最近、STフックなるものも登場してまさに、フック戦国時代に突入です(笑
まあ、スレ掛かりせずに釣れればいいんですけど・・・(^^ゞ
うささん、可愛いっすね♪
寂しいと死んじゃうっていう話なので、
愛情注いでやってくださいね(^^)
それにいろいろ戦力補強してますね!
MB-1の0.7gは自分も使ったことがないんです。
1.1gと1.6gは大活躍なので、0.7gも気になってた所でして。
ボトムルアーのフックサイズですが、自分はMB-1は#10、バベルは#12です。
デコイとラッシュフックを交互に使用して違いを探っていた所ですが、
最近、STフックなるものも登場してまさに、フック戦国時代に突入です(笑
まあ、スレ掛かりせずに釣れればいいんですけど・・・(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年03月17日 02:10
ピースさん
こんばんは。
愛情はたっぷりと注いでやってるんですけど
なかなか分かってもらえないようです。
やはりMB-1は大活躍なんですね。
期待度がさらにアップしますよ。
フックもメーカー、サイズをいろいろ試してみようと
思ってるのですがSTフック?
初耳ですね。要チェックです。
こんばんは。
愛情はたっぷりと注いでやってるんですけど
なかなか分かってもらえないようです。
やはりMB-1は大活躍なんですね。
期待度がさらにアップしますよ。
フックもメーカー、サイズをいろいろ試してみようと
思ってるのですがSTフック?
初耳ですね。要チェックです。
Posted by アッガイ
at 2009年03月17日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。