ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月14日

自作ルアー・・・、作れるかな?

お久しぶりの更新です。

最近ネタ切れ、金欠病で更新をサボっておりました・・・。汗

まぁ、今回の記事もたいしたネタではないんですけど。

「しょうがねぇ~、読んでやるぜ」

って方は続きをどうぞ。



先日、家族で買い物に出かけ

嫁アッガイの希望で手芸用品店に立ち寄りました。

アッガイは「興味なし」なお店なんで車の中で待ってたんですけど

暇をつぶせなくなりコソコソと店内へ。

店内に入ると女子ばかり・・・。



う~ん、場違い。


恥ずかしい・・・。タラ~


で、恥を忍んで店内のものを物色していると・・・、


自作ルアー・・・、作れるかな?



こんなものを発見。キラキラ

なにに使うものかはわかんないんですけど・・・、バベルっぽいですよね。

いい感じのところに穴も開いてます。



これは使えんじゃねぇ

写真のめっき?仕様のものとブロンズ調のものが全部で20個くらいあったんで

嫁アッガイに交渉しましたよ。


 「これ買って」

 「何に使うの?」

 「いや、ちょっと・・・」

 「・・・、いくつ?」

 「全部チョキ

 「・・・怒

 「・・・、とりあえず5個ほど・・・汗



交渉成立、5個買ってもらいました。プレゼント

いやぁ~、いい嫁だ。テヘッ


で、家に帰ってスプリットリングとフックをセットするとこんな感じに。

自作ルアー・・・、作れるかな?




いい感じなんじゃないの。


重量は単品で0.7g。

スプリットリングとフック込みで0・8~0・85gくらいです。

重量的にもいい感じ。

お風呂場でのフォールテストでははヒラヒラと落ちる感じでした。

カップがなく平たいからですかね?

あとはカラーですね。

とりあえず100均マニキュアあたりで塗ってみようと思います。



皆さんのブログを拝見していると画鋲なんかで縦系ルアーを自作されてる方が

多いですけど、コストは1個数円レベルですよね。

今回買ったものは・・・、桁が違いすぎます。タラ~

コストパフォーマンスはちと悪いです。ガーン

まぁ、穴を開ける手間はないし既製品を買うよりは安いんですけど。


さぁて、マニキュア買ってこなくっちゃ。

男がマニキュアを買う?




また、恥ずかしい思いをしなければ・・・。




にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村 「おもわず笑ってしまった方」、「アホだなぁこいつと思われた方」宜しければ「ポチッ」とお願いします。                              
同じカテゴリー(自作品)の記事画像
できあがり~♪
そろそろ・・・。
体調不良・・・。
コツコツとやっております。
ワレット製作
同じカテゴリー(自作品)の記事
 できあがり~♪ (2012-01-25 22:19)
 そろそろ・・・。 (2012-01-16 00:01)
 体調不良・・・。 (2009-03-29 00:04)
 コツコツとやっております。 (2009-03-06 22:01)
 ワレット製作 (2008-10-26 21:26)

Posted by あっがい at 22:01│Comments(8)自作品
この記事へのコメント
なんかとっても良い素材を見つけましたね。
実釣インプレ楽しみに待ってます。

ちなみにマニュキアは100均にいろいろ揃ってます。
でも無塗装ブランクのままでも十分いけるような…(^_^)/
Posted by TKD at 2009年05月15日 08:49
こんにちは
今度は、オリジナルルアーですね!
正にバベルっぽい
色によっては
釣れそうですね!
画鋲のルアーも良いかな〜とは、思いますが
面倒くさそうだし、微妙に同じ物が作れなそうですもんね!
ちなみに、桁が違うっていかほど?

早く塗り塗りして試してみて下さい
結果の記事を楽しみにしています、
今週は深沢行かないのですか?
自分は明日行ってきます

深沢で待ってます・・・・( ̄ー ̄)
Posted by 石屋 at 2009年05月15日 12:27
こんにちわ^^

なかなか良さそうな物ですねぇ〜

まんまルア‐じゃないですかw
Posted by ルア‐初心者パパ at 2009年05月15日 12:53
TKDさん

こんばんは。
見た目は良さそうです。
あとはさかな君を寄せ付ける魅力があるかどうかですかね。

マニキュア見てきました。
やっぱり・・・買うのは・・・。
嫁アッガイの出番となりそうです。^^;

まずはブランクのままで実釣する予定です。
記事に登場しなかったら釣れなかったと思ってください。(笑)
Posted by アッガイアッガイ at 2009年05月15日 19:57
石屋さん

こんばんは。
バベルっぽいですよね。
見つけたときは目が輝きましたよ。
お値段は¥100ちょっとです。
微妙ですよね。

明日は深沢さんですか?
クランクのなんかがあるんですよね。
ごめんなさい、自分は沼田方面に行こうかと・・・。
「そろそろベ〇ーズ迦〇山にいっとくかぁ」てな感じで。
Posted by アッガイアッガイ at 2009年05月15日 20:11
ルアー初心者パパさん

こんばんは。
まんまルアーですよね。
いい感じのところにいい感じに穴も開いていて。
親切な作りになってます。^^

でも、実際は何に使うもんなんですかね?
Posted by アッガイアッガイ at 2009年05月15日 20:14
アッガイさんはじめまして! ラボと申します。

足あとから、寄らせてもらいました。

はじめてコメントさせてもらいます。。

とてもいいオリスプですね!!

記事を読んで、私も手芸用品店に宝物探ししに行こうかと思ってます。

そして次はマニュキュア探しと、なんか「お姉マンズ系」のような予定が、癖になりそうですが(笑)

オリカラ塗った作品も期待してま~す。

またちょくちょく、寄らせてもらいます。。
Posted by ラボラボ at 2009年05月17日 12:18
ラボさん

はじめまして、こんにちは。

素材としては使えるかなと思ってます。
あとはオリカラ次第なんでしょうけど
地道に追及していこうと思います。
綺麗に仕上がったら記事にアップしますね。

手芸用品店、マニキュア探し・・・
ちょっと抵抗があるかもしれませんがお宝が見つかるかもしれませんよ。
迷わず行きましょう。

「行けばわかるさ」ってA・猪木も言ってたし。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2009年05月17日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ルアー・・・、作れるかな?
    コメント(8)