ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月12日

癒されに、おくとねへ。

最近疲れ気味です。

何をしてるって事もないんですけど、疲れ気味です。ガーン

癒されたい・・・。

ならば、管釣りしかないでしょって事で本日行ってきました。



出掛けに嫁アッガイより

「今日は魚を持ち帰ってねキラキラとのお達しが・・・。

基本的にはキャッチ&リリース派なんですけどね。

いちいちビクに入れるのもめんどくさいし、捌かなきゃならんし・・・。

しかし、一人で遊びに行く手前「ヤダ!」と言うのも気が引けるので・・・、




「かしこ かしこまりました かしこチョキ



テンション高めで出発です。




絢香×コブクロ  「WINDING ROAD」


曲がりくねった道の先に
癒されに、おくとねへ。




待っている幾つもの
癒されに、おくとねへ。




小さな光
癒されに、おくとねへ。





アッガイお初の、おくとねフィッシングパークさんです。

朝一より半日券で入場します。

チャレンジポンドのほうに行かれる方が多いですね。

アッガイは一目散にスペシャルポンドへ向かいます。




管理棟側、奥目に釣座を構えドーナ2g からスタート。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

アタリはあるんですけどね。



ドーナ2g 蛍光ピンクにチェンジ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ドーナ2gではサイズがデカ過ぎるんでしょうか?


バックス1.5g にチェンジ。

・・・・、あんまり反応がよろしくありません。

キラキラ系、派手系は反応が薄いです。



バックス1.5g 消ブラウンにチェンジ。

いい感じにアタってきます。

そして、

癒されに、おくとねへ。


やっと本日の1匹目。

この時すでに1時間弱の時間が経過しておりました。


その後、なかなか続かないんで場所移動。ダッシュ

すると、

癒されに、おくとねへ。


釣れます。

癒されに、おくとねへ。


釣れます。ビックリ

さっきまでの悶絶が嘘のように。

場所が悪かったんですかね?



しばらく釣れ続きます。

どうやら地味系のカラーがいいみたいです。

なので、バックス1.5g 消ブラックにチェンジ。

癒されに、おくとねへ。


釣れますね~。

毎投事にアタってきます。

着水と同時にアタってきたりします。

あわせられるのは・・・・・・・・・・。シーッ




分かったパターンは、



「ちょい早めに、何も考えずただ巻くのみ」





いい感じに釣れ続いたんで欲が出てきます。



「ボトムもいっとく?」


MB-1 0.7g マットチョコレートにチェンジ。


癒されに、おくとねへ。


ボトムでも釣れます。

スローで引くよりアクションを加えたほうが反応がいいです。


上から下まで活性が高そうです。

バベルでも釣れます。しかし、


効率が悪い。ダウン


なので、バックス1.5g 消ブラックにもどして


「本日は巻き勝負」

が、その後に悪夢が待っておりました。







6投、6ヒット、6足元バラシ。

若干気持ちが折れました。ダウン




柏原芳恵  「春なのに」


♪春なのに お別れですか

 春なのに 涙がこぼれます

 春なのに 春なのに

 ため息 またひとつ♪




「はぁ~~~~~~~~~~~っ」


こんな感じです。


気を取り直して釣り再開。




癒されに、おくとねへ。


よかった、釣れた。


癒されに、おくとねへ。


君は、ブラウン君かい?





なんとかまた釣れだしたところで時間となったので、ラスト一投。


「・・・・・・・・・・・・・・・。」タラ~





くやしいので泣きの一投。汗


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」タラ~














終了。



本日の釣果、5時間で42匹。

なにげに時速10匹が目標だったんですけど・・・。

バラシた数も入れれば時速15匹くらいのペースだったんですけどね。


いやぁ~おくとねさん、いいっすね。

また今度来よう。チャレンジポンドも気になるし。

とりあえず癒されたかな。


「お初エリア」はなんかワクワクしますね。

しばらくは「お初エリア釣行」で行こうかと思います。









ベリーズさんが再開するまではね。テヘッ


で、午前の部終了。

午前の部終了?、午後の部があるのか??。

そちらはまた後ほど。ドキッ

ちなみに、連続釣行ではないんであしからず。パー



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村 「おもわず笑ってしまった方」、「アホだなぁこいつと思われた方」宜しければ「ポチッ」とお願いします。                              

この記事へのコメント
こんばんは

おくとねさんは、
噂どうり 釣れるようですね?
一日100オーバーやってみたいですね!(^○^)
自分は沼田インターをでると、どうもロックさんを食べたくなってしまいます・・・
今度はおくとねや尾瀬に行ってみます、
でっ 午後はどちらへ?
釣りではないの?
Posted by 石屋 at 2009年04月12日 22:00
おはようございます。

おくとねのスペシャルポンドへ行っちゃいましたね(^_^)v
通称、日本一数が釣れる池ですよ。

チャレンジポンドもいいっすよ~~(^_^)

午後の部はどこぞに!?
Posted by ピースピース at 2009年04月13日 07:54
こんにちわ、久しぶりのカキコです。
待ってましたよ、釣行記!

僕も一日違いで、土曜日におくとねさんに行ってました。
久しぶりにアッガイさんに会えなくて残念(^_^)
いつもチャレンジポンドオンリーで釣ってますが、
この前は一日で114匹でした(^^)V
終了5分間にペレットも撒いていないのに突如そこらじゅうでナブラが起き始め、
おくとねさんの底力を感じました。

今時期、おくとねさん、川場さんに行けば1日100匹はかたいですね。
Posted by ヒロ at 2009年04月13日 17:45
こんばんわ^^

週末癒されたみたいで羨ましいです(^-^)

天候も良かったですしね〜

私もおくとねは、行ってみたいエリアの一つです(^.^)b

ちなみに私は休日竿振れませんでした( -_-)
Posted by ルア‐初心者パパ at 2009年04月13日 20:14
石屋さん

こんばんは。
はじめての「おくとねさん」でしたけどいい感じに釣れ続きましたよ。
一日いれば3桁はいけるでしょうね・・・、バラシ対策が出来れば(笑

ロックサーモン!?
「レイクフォレストさん」ですね。
本当は「レイクフォレストさん」に行きたかったんですけど
当日は大会の為、一日貸し切りだったんで「おくとねさん」にしました。
「尾瀬FLさん」も今週末にリニューアルオープンですよね。
一度訪れてみたいです。

午後は・・・、釣りではないです。
家で・・・、後ほど。^^
釣りとはまったく関係ない内容ですよ。
Posted by アッガイアッガイ at 2009年04月13日 22:34
ピースさん

こんばんは。
「通称、日本一数が釣れる池」、分かる気がします。
何も考えずに巻くだけでポンポン釣れましたから。

しかし、スペシャルポンドの魚のサイズは小さいんですね。
釣っててちょっと「かわいそう」って思っちゃいました。
心の優しさが数を伸ばせなかった原因だと思います。(笑
次回は、チャレンジポンドですね。

午後の部は・・・、家で・・・、「フンッ、オリャ、フォイッ」、と・・・、
釣りとはまったく関係ないことを・・・。

近々記事にしますけど期待しないで下さい。

ホントに期待しないで下さい。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2009年04月13日 22:45
ヒロさん

こんばんは。お久しぶりです。
土曜日に行かれましたか、一日違いとは・・・。
ぜひまたご一緒したいです。

チャレンジポンドオンリーで114匹ですか!?
相変わらず釣ってますね~。^^
3桁は一つの目標なんですけどその前に
一日釣行できる体力と、集中力と、家庭環境を作らねば・・・。(笑
Posted by アッガイアッガイ at 2009年04月13日 22:54
ルアー初心者パパさん

こんばんは。
精神的には癒されましたが体のほうは・・・。
午後の出来事も含め疲労がさらに蓄積されました。
心地よい疲れではなく、本当の疲れです。^^

「おくとねさん」ぜひ一度、おすすめできますよ。
新潟からなら関越道を使えば行きやすいと思いますよ。
「おくとねさん」以外にも魅力的なエリアがたくさんありますから
ぜひ一度群馬にお越し下さい。
自分は新潟に海釣りに行きます。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2009年04月13日 23:03
はじめまして!ヤマーンと申します。

アッガイ好きの私としましてはアッガイのペンネームに心惹かれ
足あとからこさせてもらいました^^

フィールドも私近いので、もしかしたら会ってるかもしれませんね。

更新楽しみにしております^^
Posted by ヤマーンヤマーン at 2009年06月23日 15:41
ヤマーンさん

はじめまして、こんばんは。
いつもチラチラ盗み見させてもらってます。(汗)

すでにどこかでお会いしているかもしれませんし
今後もお会いする機会は充分にあると思いますんで
そのときは宜しくお願い致します。

更新は・・・、ネタを提供して下さい。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2009年06月23日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒されに、おくとねへ。
    コメント(10)