ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月23日

連休最終日は日本イワナセンターへ!!

シルバーウィーク 5日目



楽しかった連休も最終日になってしまいました。

週5日働くのは長く感じますけど週5日の休みはあっという間に過ぎてしまいますね。




連休の最後を締めくくるべく、本日は日本イワナセンターさんへ行ってきました。

なんと、遠く愛知県よりあのお方がお越しになるというので。




あのお方とは、




連休最終日は日本イワナセンターへ!!



ベッキーさん・・・・・、違った汗できればベッキーのほうが・・・。






連休最終日は日本イワナセンターへ!!




タッキーさん?・・・・・、ジャニーズではない。シーッ






連休最終日は日本イワナセンターへ!!




ポッキーさん・・・・、そろそろしつこいか。タラ~








「東海発! AREA TROUT LIFE」でおなじみのマッキー。さんがお起こしになったんですよ!


連休最終日は日本イワナセンターへ!!



そして、第2回JVC予選大会の覇者であり現役バリバリのトーナメンター、

ゼットさんもご一緒でした。


マッキー。さんは500Km、ゼットさんは100Km走破してお越し下さいました。

アッガイは高速を使わずに40Km位か?

皆さんと比べると羨ましがられるぐらい近くに住んでいるわけですけど、

日本イワナセンターさんは妙に遠くに感じてしまいなかなか足が向かなかったエリアです。

管釣りを始めて約1年になりますが、超弩級の初心者だった去年の8月に

一度だけ来たことがあり一年ぶりの訪問となりました。




話しはそれますが、日本イワナセンターさんに行く途中、

連休最終日は日本イワナセンターへ!!



アッガイCar車の走行距離が44,444Kmびっくり

不吉な数字が並んでしまいました。ガーン



よし、本日の目標「44匹」チョキ




何はともあれお2人にご挨拶し、ルアーエリアで釣行開始です。

スタートより5匹早掛け対決です。

詳細は・・・・、マッキー。さんが記事UPしてくれるでしょう。テヘッ


結果だけ申しますとゼットさん圧勝です。

他にもプラグ縛りや縦縛り、放流魚狩り対決などいろいろやりましたが、

ゼットさん全焼焚き火・・・・、

違う違う、燃えてどうする、ゼットさん全勝

現役トーナメンターの凄さを思い知りました。

的確な状況判断、見習いたいもんです。


全体的な内容の記事UPはマッキー。さんにお願いするとして・・・・・、

アッガイは簡単に。


活性は終始良好、表層からボトムまでストレス無く釣れます。

喰いは若干浅かったな?さかな君のサイズも小ぶりな為うまく喰えてない様子。

巻きは掛けにいかないとバラシの連続でした。

向うアワセって感じのアタリはほとんど無かったような気がします。


最近練習中の縦釣りも初心者アッガイでも釣れました。

沖の巻きフォールが良かったと思います。

沈下スピードは限りなく遅くしたほうが反応は良かったですね。

テンションフォールでは若干キビシかったです。

前日に購入した「大人のエグザハートはヤバイです。

ガンガンにアタってきます、アワセられるのは半分ぐらいですけど。シーッ

戦力補強決定ですね。

M2ベージュラメ入りも良かったですね。

しばらく連荘してくれました、ベージュ系オリーブ系茶色系が好反応だったかな。

まぁ、なんでも釣れちゃうって感じです、アワセられれば・・・・・。タラ~



そんなこんなで時間は過ぎPM2:30頃所用の為一足お先に失礼させて頂きました。

帰り際にお2人に無理やりアッガイステッカーをプレゼント。プレゼント

厄除けテヘッになるのか魚除けZZZ…になるのか分かりませんがお会いできた記念になっってくれれば

「こんなに嬉しいことはない」です。



で、マッキー。さんより、

連休最終日は日本イワナセンターへ!!



自作リリーサーを頂きました。ニコニコ


アッガイステッカー自作リリーサーに化けた。

次はこのリリーサーを誰かに・・・・、わらしべ長者的に・・・・・・、ドキッ


嘘ですぅ~、汗大事に使わせて頂きます。



とまぁ、簡単に書いちゃいましたけど内容の濃い1日となりました。






マッキー。さん

わざわざ群馬までお越し頂きありがとうございました。

まだまだ遠征は続きますが、無理なさらず楽しい時間をお過ごし下さい。

気が向いたらいつでも群馬に引っ越してきてくださいね。

管釣り天国ですよ、海はありませんが・・・・・。





ゼットさん

友釣りありがとうございました。

現役トーナメンターの凄さを始めて見させて頂きました。

ゼットさん、釣りすぎ!!

釣り人じゃなく漁師に見えますよ。

ひそかに師匠と呼ばせていただきます。

また友釣りできることを楽しみにしております。




本日遊んでくれたさかな君たちサカナ

連休最終日は日本イワナセンターへ!!



連休最終日は日本イワナセンターへ!!



連休最終日は日本イワナセンターへ!!



連休最終日は日本イワナセンターへ!!





で、本日の釣果、6時間半で67匹。

地味ぃ~に釣っときました。

バラシた数は・・・・、相当なもんですよ。

やっぱ、釣れるエリアに行くと色々と勉強・練習になりますね。



次も「釣れるとこ」に行こ。






シルバーウィーク 終了ウワーン
















にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村 「おもわず笑ってしまった方」、「アホだなぁこいつと思われた方」宜しければ「ポチッ」とお願いします。                              
同じカテゴリー(日本イワナセンター釣行記)の記事画像
『プラ』っと日本イワナセンター。
釣れ過ぎ!! 日本イワナセンター。
同じカテゴリー(日本イワナセンター釣行記)の記事
 『プラ』っと日本イワナセンター。 (2010-06-18 01:48)
 釣れ過ぎ!! 日本イワナセンター。 (2010-03-20 22:36)

この記事へのコメント
おはようございます。

イワナセンターお疲れ様でした。

マッキー。さんやゼットさんまでご一緒だったんですね!
うらまやしい~><

ここは本当釣れますよね~!
これ以上釣れるところを探す方が難しいかも。

沖ボトムや巻きフォール、
真似して出来るもんじゃないということが最近分かりました^^;
Posted by ピース at 2009年09月24日 08:46
こんにちは。
マッキーさんのコメントから飛んできました。
今度の土曜日に、JVCのプラでイワナセンターに行く予定です。
大人のエグザ、ヤバかったですか?
足柄CAでも結構、活躍してくれましたよ!
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月24日 13:11
ピースさん

こんばんは。
本当に良く釣れるエリアでした。
初心者にはありがたいです。

自分もうまい人の釣り方を真似して色々やってるんですが
実際出来ているかは????
巻きフォールだの偉そうに書きましたが
水中でルアーがとんでもない動きをしてるかもしれません。
逆にそれが効果アリだったりして・・・・。

オリジナルメソッド開発して下さい!!
すぐ真似しますから。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2009年09月24日 22:32
しょうりさん

はじめまして、こんばんは。

今週末にイワナセンターですか!?
釣れ釣れですよ、さかなを残しときましたから・・・・。

バベル、MB-1、エグザと使ってみましたけど
エグザが一番反応が良かったですね。
特に「大人のエグザ」はガンガンにきてましたよ。
スイカにカビが生えたような?カラーがやばかったです。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2009年09月24日 22:40
アッガイさん
こんばんは!


先ずは、友釣りお疲れ様でした!
師匠だなんてf^_^;そんなに持ち上げずに、ともに楽しみましょう!


ってか……アッガイさん、物静かなイメージとは、裏腹にめっちゃ文脈おもろ〜ですね(笑)
ステッカー有り難うございました!クランク箱に貼ったので、必ずトラキンに連れて行きます、応援お願いしますょ〜(^_-)-☆
では、また機会がありましたら、友釣りしましょう!
Posted by ゼット at 2009年09月25日 01:26
ゼットさん

こんばんは。
当日はお世話になりました。
いとも簡単に釣果を伸ばしてしまう姿はまさに師匠でしたよ。
持ち上げすぎなら兄さんでどうでしょうか。^^

>物静かなイメージとは、裏腹にめっちゃ文脈おもろ〜ですね(笑)

人見知りな性格なもんで初対面の方にはどうも・・・。(汗)
口には出せない分、ブログで発散してるってとこもありますけどね。
ゼットさんはどちらのアッガイがお好きですか?・・・・、なんてね。^^;

トラキン頑張ってくださいね!!
お星様にお祈りしときます。(笑)

ぜひ、また友釣りお願い致します。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2009年09月25日 22:56
こんにちは。。


イワセン行きましたか~~


あそこは何も考えなくても釣れますよね~~♪


しかし最近・・・  ニジマスセンターな気が (苦笑)
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2009年09月27日 14:39
HUKAZYさん

こんばんは。
ルアーエリアは良く釣れますよね、ニジマスが・・・・。(笑)

イワナ・ヤマメ狙いで渓流エリアのみ釣行・・・、
ガマンできなくなるでしょうね。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2009年09月27日 23:30
こんばんわ、GyoNetです^^
67匹はすごいですね~羨ましいです♪
何より皆さんで釣りを楽しむ事が一番ですよね^^

本日はGyoNetから耳寄りなお知らせがあります。
9月21日より新コンテンツサイト「ぎょねっとプレス
(http: //press.gyonet.jp/)」がプレオープン致しました。

現在これを記念しまして、豪華なプレゼントも当たるキャンペーンを開催しております。
是非お暇な時にでも、ご参加いただければ幸いでございます。
それでは体調にはお気をつけて、釣り頑張って下さいね^^
Posted by GyoNet編集部 at 2009年10月01日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最終日は日本イワナセンターへ!!
    コメント(9)