ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月28日

オオツカップ第3戦!!

2月28日(日)ウォーターパーク長瀞さんで開催された、

オオツカップ第3戦に参加してきました。

詳細は気が向いたら書こうと思います。


なので結果だけ簡単に・・・・・・。








1回戦勝利チョキ、2回戦敗退・・・・・ぴよこ2











以上。








ねぇ、簡単でしょ。汗

とりあえず、

オオツカップ第3戦!!



1回戦の勝利で『勝ち組♪』にはなれました。

まぁ、ポイント争いはしてないんで『勝ち組』でも『負け組』でもどっちでも関係ないんですけどね。ZZZ…


詳細は気が向いたら書きます。



ちなみに今回の参戦で感じたことは、

1・レインスーツは必要だ。

2・花粉症対策をしなければ。

3・IOSドラググリス・しろくま・・・・・、欲しい。



この辺も含めて気が向いたら書きます。






にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村 「おもわず笑ってしまった方」、「アホだなぁこいつと思われた方」宜しければ「ポチッ」とお願いします。                              
同じカテゴリー(大会参戦記)の記事画像
れいくかっぷ(2012.7.29)
れいくかっぷ(2012.5.27)
だーくさいどかっぷ(2012.5.13)
おおつかっぷ。(2012.04.21)
ぷりずむかっぷ。(2012.3.11)
ばべおう。
同じカテゴリー(大会参戦記)の記事
 れいくかっぷ(2012.7.29) (2012-08-02 22:29)
 れいくかっぷ(2012.5.27) (2012-06-06 22:58)
 だーくさいどかっぷ(2012.5.13) (2012-05-26 00:02)
 おおつかっぷ。(2012.04.21) (2012-04-26 23:44)
 ぷりずむかっぷ。(2012.3.11) (2012-03-18 08:25)
 ばべおう。 (2012-02-10 01:20)

この記事へのコメント
こんばんわ。

6pゲットおめでとうございます。

> 1・レインスーツは必要だ。
ですね。私は去年買いました・・・(汗

> 2・花粉症対策をしなければ。
これ必須でしょ?(笑
クリーム試しては如何か?

> 3・IOSドラググリス・しろくま・・・・・、欲しい。
私使ってます・・・
ドラグの出がいいような気がします・・・(汗
Posted by さちだんさちだん at 2010年02月28日 23:47
アッガイさん、こんにちは。

私も昨日、トラキンに参戦して来ました。

レインスーツを着てましたが、浸透性が素晴しく

身も心もずぶ濡れでした(汗

レインスーツはそれなりのちゃんとした物を購入すべきかと(滝汗
Posted by ひできちひできち at 2010年03月01日 10:54
こんにちは^^

オオツカップ参戦お疲れ様でした
1回戦勝利!おめでとうございます^^
競技参加2戦目で結果を出しましたね!すごい^0^
管理釣り場は山の中、杉に囲まれてるところがおおいですよね・・・
私も今年から花粉症の薬飲み始めました;;
集中力なくなるし辛いですよね
Posted by ひでぱぱ at 2010年03月01日 12:00
こんにちわぁ♪

大会参戦お疲れ様でした(^-^)/

レインウェアは持っているのですが、長靴を購入していないので、いつも足元がずぶ濡れで…(^^ゞ
今年は購入しますよ(*^-^)b

しろくま…
まだ持っていないのですが、リールには塗布されています…(^^ゞ
デカピンとのやり取りは良い感じですね♪
Posted by ねこ at 2010年03月01日 12:48
昨日は、お疲れ様でした(^O^)

釣果の厳しかった下池での勝ち組進出は、流石ですね(◎o◎)

やっぱり、アッガイさんにはミラクルが…
ではなく、列記とした実力がありますね(^O^)

アフターは、何投げてもって当たりがやばかったですよ

また、楽しくやりましょう(⌒~⌒)
Posted by チャーパパ at 2010年03月01日 17:16
オオツカップ
お疲れ様でした

一回戦突破おめでとうございます

レインスーツ必要ですねでも良い物は高値ですよね〜
花粉対策・・・
大変みたいですよね〜

しろくま
良いですね〜
自分はベアリング追加としろくまです
かなり良いですよ〜
ベアリングだけでもかなり変わりましたが
しろくま使ってまた変わりました

次は
ギアグリスかな?

また
宜しくお願いいたします
Posted by 石屋 at 2010年03月01日 20:26
こんばんわ♪

オオツカップお疲れ様でした。

いやぁ~あれだけ潔く簡単に書かれると、逆に気になりますよ。(笑)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月01日 21:45
アッガイさん、こんばんわ(^-^)先日のオオツカップでは大変お世話になりましたm(_ _)m


強豪揃いのオオツカップで見事1回戦勝利、まだ大会経験が浅いとのことですがお見事です僕は1回戦負けで負組へ…


当日の雨は本格的なレインスーツが必要でしたね…今は安くても透湿防水機能が付いている物もあるので梅雨時も快適に釣りができますよ(*^-^)b



花粉対策は何かイイの無いですかね?巷で効果があると言われる【羅漢果茶】【各種ハーブ】【ヨーグルト】などなどいろいろ試しましたが効果は…(><;


ということで杉林には近寄りたくないのですが4月は所用で白山FAと行かなければ…(+_+)
Posted by カン太 at 2010年03月01日 22:26
こんばんは。

お疲れさまでした!

花粉症対策は、どうしたらヨカでしょうか??
私もとうとう始まってしまいました。
大会では集中力が続かなくて、大敵になりそうですね。

鼻グリスが効くらしいですが、IOSじゃダメですかね^^;
Posted by dimdaidimdai at 2010年03月02日 00:06
こんばんは。

オオツカップ参戦お疲れ様でした。

アッガイ覚醒の序章…なにか得るものはあったでしょうか。

気が向いた時の記事も楽しみにしてますね^^
Posted by ヤマーン at 2010年03月02日 00:15
オオツカップ1回戦勝利おめでとうございます。

私は負け×負けでかなりへこみました。トホホ‥‥


「WP長瀞」初めて行きましたが

花粉が気にならない私には、かなり気持ちイイ釣り場でした。

サカナもいっぱい釣れたし。(‥‥午後限定だったけど)

またよろしくお願いします。
Posted by TKD at 2010年03月02日 09:32
さちだんさん

こんばんは。

>6pゲットおめでとうございます。

別に要らないんですけどね。(笑

雨対策は真剣に考えないといけないなと痛感しましたよ。

今までは雨天釣行はやらなかったんですけど

大会参戦となればそうも言ってられないですからね。


しろくまはドラグの出が良くなっちゃうんですか。

ドラグの利き始めに一瞬の『タメ』が出来て

フッキングの向上なんて触れ込みが気になってるんですけど・・・・。

さちだんさん、しろくまネタで一記事書きませんか?

期待してます。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 21:35
ひできちさん

こんばんは。

おっ~、トラキンに参戦されてたんですね。

自分も次シーズンは逝くつもりです。^^;

やっぱりレインスーツは必要ですよね。

ピンからキリまでありますけど

たぶんキリをチョイスするかと・・・・・。

火照った体を冷やしてくれる位がちょうどいいです。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 21:45
ひでぱぱさん

こんばんは。

>1回戦勝利!おめでとうございます^^
>競技参加2戦目で結果を出しましたね!すごい^0^

とりあえず、あざ~す。

たいした結果じゃないんですけどね。

ちなみに大会参加3戦目です。^^;


>私も今年から花粉症の薬飲み始めました;;

ひでぱぱさんも花粉症持ちですか?

自分は花粉症歴20年超のベテランです。(笑
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 21:51
ねこさん

こんばんは。


>レインウェアは持っているのですが、長靴を購入していないので、
>いつも足元がずぶ濡れで…(^^ゞ
>今年は購入しますよ(*^-^)b

おしゃれは足元からですよ。(笑


>しろくま…
>まだ持っていないのですが、リールには塗布されています…(^^ゞ
>デカピンとのやり取りは良い感じですね♪

ほうほう、使用感はいい感じなんですね。

ますます気になりますね。

たぶん今週末には手に入れてると思います・・・・・・。(汗
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 22:22
チャーパパさん

こんばんは。

当日はお世話になりました。^^


>釣果の厳しかった下池での勝ち組進出は、流石ですね(◎o◎)

たまたまですよ、放流後の後半組だったんですが

前半組の半分の釣果で勝ち抜けでしたから・・・・・・。(汗


>やっぱり、アッガイさんにはミラクルが…
>ではなく、列記とした実力がありますね(^O^)

だといいんですけどね。

まだまだ経験しなくちゃならないことがたくさんありますよ。


アフターは恐ろしく楽しかったですね。

釣果を求めずいろいろと試してました。

また、どこかで遊びましょう。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 22:31
石屋さん

こんばんは。


>一回戦突破おめでとうございます

あざ~す。


>レインスーツ必要ですねでも良い物は高値ですよね〜

原価を聞いてみたいです。


>花粉対策・・・
>大変みたいですよね〜

めちゃくちゃ大変ですよ。

早くこちらの世界へ来てください。(笑


しろくまは良さそうですね。

よし、買ってこよ。^^

ベアリング追加も考えているんですが

今は現状の感覚を体に覚えさせてます。

ベアリング追加の効果を体感できるのか、

鈍感なんでわかんないかも・・・・・。^^;

また遊びましょう、宜しくお願いします。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 22:47
@kutsuさん

こんばんは。

>いやぁ~あれだけ潔く簡単に書かれると、逆に気になりますよ。(笑)

自分も気になってます、詳細を書くかどうか・・・・・。(汗

たぶん、手抜きで書きます。(大汗

気が向いたら。(爆
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 22:50
カン太さん

こんばんは、お世話になりました。^^

>強豪揃いのオオツカップで見事1回戦勝利、まだ大会経験が浅いとのことですがお見事です
>僕は1回戦負けで負組へ…

運だけです。(汗

正直言って1回戦の勝ち負けなんて関係ないですからね。

2回戦以降を勝ち抜けられるかが本当の勝負でしたね。

ただ『勝ち組』って響は気持ちいいですよ~。^^;


>当日の雨は本格的なレインスーツが必要でしたね…
>今は安くても透湿防水機能が付いている物もあるので
>梅雨時も快適に釣りができますよ(*^-^)b

あそこまで降るとは・・・・、小雨程度で済むかと思ってました。


>花粉対策は何かイイの無いですかね?

自分は『食用花粉』を愛飲してますよ。

沼田の蜂蜜屋?で購入しました。

数年前から飲み始めて体質が改善されたような気がします。

花粉症が治ったわけではないんですが

だいぶ症状が抑えられるようになりました。

個人的にはオススメなんですが個人差もあるかと思います。

また、お値段のほうも・・・・・。

まぁ、ロッドやリールと比べれば安いんですけどね。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 23:06
dimdaiさん

こんばんは。

>花粉症対策は、どうしたらヨカでしょうか??

カン太さんへのレスでも書きましたが

『食用花粉』がオススメです。

おいしくないんですけどね。(汗


>私もとうとう始まってしまいました。

終わりの無い始まりです。(汗


>鼻グリスが効くらしいですが、IOSじゃダメですかね^^;

インプレお願いします。(笑
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 23:21
ヤマーンさん

こんばんは。

>アッガイ覚醒の序章…なにか得るものはあったでしょうか。

得るものはたくさんありましたよ。

大会に参戦すると普段の釣行では気付かないものに

気付く様になりますね。

見失ってるものもあるかもしれませんが・・・・。


>気が向いた時の記事も楽しみにしてますね^^

たぶん今週中には・・・・・。

たぶんですよ。^^;
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 23:24
TKDさん

こんばんは、お世話になりました。^^

オオツカップはやはりレベルの高い方々がたくさんいましたね。

へこんでる暇はないですよ。

すぐに次がやってきます。


長瀞は意外なほど良かったですよね。

フリーでも行ってみたくなるエリアでしたね。

午後の釣れ釣れはたまらなかったですね。

確実に宮城AVより釣れましたよね。

大会用で魚影が濃かったんだと思いますけどね。

また、どこかの大会で。

できれば直接対戦したいですね。

「本気の勝負」はヤミツキになります。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月02日 23:31
こんばんは。

オオツカさんのHPをちょこっと覗いてきましたが
かなりの雨だったみたいでオオツカップお疲れ様でした。

私も花粉症なんですが「食用花粉」は初耳だったのでさっそくヤホーで調べてみましたw
身体にも良さそうなので購入して試してみようと思います。
これって花粉症の時期だけ飲めばイイんでしょうか?
Posted by らんくす at 2010年03月03日 04:08
らんくすさん

こんばんは。

雨は本降りでしたね。

午後は嘘のような良い天気でしたけどね。


食用花粉に食いつきましたね。

健康食品の部類に入ると思うんで体には良いと思いますよ。

自分は花粉が飛び始める前、1月頃から飲み始めるようにしてます。

実際は、症状が表れてからあわてて飲むことが多いんですが・・・・・。

ただ、完治はしませんよ、症状が抑えられる程度です。

それでもだいぶ楽にはなりましたけどね。

個人差もあるかと思いますがお困りでしたら

試す価値はあるかと。
Posted by アッガイアッガイ at 2010年03月03日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオツカップ第3戦!!
    コメント(24)